こちら、ウッドチップスの裏庭ブログです。 アトリエ育ちのバラや草花、遊びに来る小鳥に昆虫リメイク雑貨に小さなアンティーク。バラの冬剪定ほかエクステリアの作業風景など気ままに。
つるバラの剪定と誘引・花後の管理作業。 入間市のガーデンより (1日前)
バラの季節が終わり、花後の管理で入間市の庭へ。 枝の状態からは、たくさんの花を付けてもらえていた様子が伺えました。 株周りで茂っているエリゲロン。 右腕を手を入れたところで鉢に刺される (...続く)
バラを楽しむ春の庭・アトリエのローズガーデン。2022#19 (3日前)
今季シーズンの最終章(おおむね20日の風景)。 その6 フロントガーデンの駐車場(軽トラ専用)。 もうひとまわり広いアングルで・・ 来季のテーマに。 12Aゲート周りは、もうひとひねり。 (...続く)
バラの庭づくり・花後の管理作業。 (3日前)
傷んだバラが増えて来たところ、風景の観察を切り上げ、花後の管理へ。 満開なところの別館は残して置き、他の空間を回って終わりの方に。 伸ばしたい薔薇、植え替えたい薔薇。 花後の管理も冬に組 (...続く)
バラを楽しむ春の庭・アーチとアイアンのNゲート。2022#19 (9日前)
今季シーズンの最終章(おおむね20日の風景)。 その6 フロントガーデンの駐車場。 あと30cmほどバラを立ちあげれば・・。 12Aゲート周り。 アーチとアイアンのNゲート。 バラの (...続く)
バラを楽しむ春の庭・ゲートローズ。2022#17 (16日前)
今季シーズンの最終章(おおむね20日の風景)。 その4 新設定の半分程は形にならず、お気に入りの場所までもう一歩。 フロント(B) ゲートローズはおおむね形に
バラを楽しむ春の庭・小さな薔薇の家。2022#16 (18日前)
今季シーズンの最終章(おおむね20日の風景)。 その3 長く花を楽しめたフロントガーデン(A) フィリスバイド。 フロントフェンス裏。 フロントゲート。 仕立てはハーフドーム。 (...続く)
バラを楽しむ春の庭・窓辺のバラとクレマチス。2022#15 (21日前)
今季シーズンの最終章(おおむね20日の風景)。 その2 窓辺のバラとクレマチス。 Atelier別館。 別館のポストと飾り棚。 最終日で楽しめた倉庫前。 花の良いところではあり (...続く)
バラを楽しむ春の庭・フロントガーデンの薔薇。2022#14 (23日前)
今季シーズンの最終章(おおむね20日の風景)。 その1 最終日に残せた日差しの入る倉庫前。 別館はここから良いところ。 花がら切りは一番最後。 翌日から雨となり、貴重な時間になり (...続く)
バラを楽しむ春の庭・クレマチスと飾り棚。2022#13 (30日前)
天気が回復、日差しの戻った後半の薔薇。 その4 新しいお気に入り、フロントガーデンのベンチ前。 フロントゲートにつながるNゲート。 ミニガーデンの入口12Aゲート(奥)。 奥の庭へ (...続く)
バラを楽しむ春の庭・ゲートローズのつるボニー。2022#11 (33日前)
天気が回復、日差しの戻った後半の薔薇。 その2 気温が上がらず花持ちの良かった前半のバラ。 日照時間が少なく追い上げきれない後半のバラ。 足回りの木立性バラの状態が向上していただけに、今 (...続く)
バラを楽しむ春の庭・レイニーブルーとバードバス。2022#12 (33日前)
天気が回復、日差しの戻った後半の薔薇。 その3 お気に入りのベンチ前。 レイニーブルーとバードバス。 西日まで日の入るフロント(A)の窓側。 薔薇への設定もおおむね形に。 折り返し (...続く)
バラを楽しむ春の庭・イングリッシュローズの花壇。2022#11 (34日前)
天気が回復、日差しの戻った後半の薔薇へ。 その2 気温が上がらず花持ちの良かった前半のバラ。 日照時間が少なく追い上げきれない後半のバラ。 奥の庭のフェンスは目隠しを優先とした密な仕立て (...続く)
バラを楽しむ春の庭・イングリッシュローズの花壇。2022#10 (37日前)
天気が回復、日差しの戻った後半の薔薇へ。 その1 工房前(フレンチローズ)と倉庫前(イングリッシュローズ)の花壇。 ※来季は違うかも。 日が当たると薔薇の写真が上手く撮れない
バラを楽しむ春の庭・工房前のバードバス。2022#9 (42日前)
雨が上がり、どんよりした天気が続く、後半の薔薇へ。 その2 気持ちが上がらず、花の良いところを見失っていた時間帯。 写真で見ると印象よりもだいぶ良い・・。 良いところを見失う事は想定し (...続く)
バラを楽しむ春の庭・ダーシー・バッセルのアプローチ(小道)。2022#7 (45日前)
雨が上がり、後半の薔薇へ。 花が落ち始めたフロント(N)のアイスバーグ。 粘って20日くらいまでかな・・。 ダーシー・バッセルのアプローチ(小道)。 いたるところにカナヘビ
バラを楽しむ春の庭・フロントガーデン(A)の薔薇。2022#6 (47日前)
満開に近いNフェンスのアイスバーグ。 雨になる前・・ その2。 フロントガーデン(A)の薔薇。 アーチ前の花壇。 アーチのある側がフロント(A) ベンチのある側がフロント(B) 中 (...続く)
バラを楽しむ春の庭・イングリッシュローズの花壇。2022#5 (48日前)
満開に近いNフェンスのアイスバーグ。 雨になる前・・ その1。 クラウン・プリンセス・マルガリータ。 フロントガーデン(A)のゲート前。 フロントガーデンのベンチ前。 ベンチ (...続く)