【ミニマリスト】同じ靴下だけ買う理由【3選】 (72日前)
ほぼ毎日履く靴下。皆さんはどのような靴下を持っていますか? 私はミニマリストとしてシンプルな生活を送っている大学生です。私は最近、靴下を購入する時は同じ靴下で揃えるようにしています。この話をすると、以 (...続く)
【ミニマリスト】福袋を買わないと決めている理由【3選】 (72日前)
あけましておめでとうございます。年始といえば、福袋。皆さんは福袋を購入しましたか? 最近の福袋は年末から予約が始まったり、オンラインでの販売になったり、色々と変化してきています。私は現在はミニマリスト (...続く)
【捨てない】モノの手放し方【3選】 (72日前)
毎日新しいものが家の中に入ってくる現代社会。快適な生活をキープするためには、日頃から片付けをしてものの量を調整する必要があります。しかし、多くの人は片付けに関する悩みを持っていると思います。例えば、こ (...続く)
Tシャツ100枚、手放した話【ミニマリスト】 (72日前)
物を捨てられないマキシマリストがミニマリストになったきっかけ。Tシャツを100枚手放した話。物を捨てずに片付けをする「捨てない片付け」という選択肢もあります。
【ミニマリスト】1泊2日旅行の荷物と少ない荷物のメリット (72日前)
私は、旅行が大好きなミニマリストです。最近はコロナウイルスの影響で、旅行に出かけるのは難しい状況ですが、緊急事態宣言が出る前は一人旅をよくしていました。友達と旅に行くと、「荷物すくな!」「えっ、それだ (...続く)
水筒を使おう!水筒を使うメリット3選【ミニマリスト】 (72日前)
喉が渇いた時、皆さんは何を使って飲み物を飲んでいますか?コップ、グラス、ペットボトル、紙パックなど、様々な回答があると思います。私は水を飲む時は水筒を使うようにしています。 私は、「小さな幸せを感じら (...続く)
【本紹介】それ、いらない。【シンプルライフ】 (72日前)
暮らし方、片付け方についての本紹介1冊目、「それ、いらない。」沖縄県在住のちゅらさんによって書かれた本で、中には具体的なシンプルライフのヒントが書かれています。
【本紹介】ぼくはお金を使わずに生きることにした (72日前)
私は「小さな幸せを感じられる生活」をテーマに日々生活しているミニマリストの大学生です。最近は、自分の生活の選択肢を増やすことを目的に、他の方の暮らし方の本を読んでいます。前回はちゅらさんの「それ、いら (...続く)
【本紹介】使いきる。有元葉子の整理術 衣・食・住・からだ・頭【生き方】 (72日前)
私は「小さな幸せを感じられる生活」をテーマに日々生活しているミニマリストの大学生です。最近は、自分の生活の選択肢を増やすことを目的に、他の方の暮らし方の本を読んでいます。 今回は、有元葉子さんの『使い (...続く)
このブログの関連タグ
[靴下] [購入] [買わない] [買い物] [福袋] [整理整頓] [片付け] [捨てない] [きっかけ] [荷物] [旅行] [旅] [節約] [水筒] [ミニマリスト] [本紹介] [シンプルライフ]