所沢出身、在住の写真家、内野知樹が市内を中心にラーメンを食べ歩きます!
航空公園駅近くの「泰雅」でネギそば! (70日前)
2022年6月9日訪問いくつか行こうと思ってチェックしてあるお店の一つ、航空公園駅が最寄りのこちらの泰雅へ。航空公園駅が最寄りとは書きましたが、駅からは結構遠いです。きっとわざわざ電車に乗ってこのお店 (...続く)
所沢駅近くの「まぼろし軒」でミックススープの正油ラーメン! (76日前)
2022年6月3日訪問ランチのピークが過ぎた頃に訪問。前客なし、後客2人。最近は所沢に行列の出来る人気店が続々とオープンしていますが、その影響は他のお店に出ているんでしょうか。ラーメン業界が賑わうのは (...続く)
新所沢駅近くの「らーめん 好好爺」で味噌らーめん! (91日前)
2022年5月19日訪問木曜日の13時半過ぎの訪問で、お昼のピークは完全に過ぎていてお客さんは前に1人、後に2人。店内はL字型のカウンターのみで、新型コロナウイルス対策で少し間隔に余裕を持たせているの (...続く)
狭山ヶ丘駅近くの「大勝軒」で中華そば! (111日前)
2022年4月28日訪問所沢ラーメンブログで取り上げていないお店は多々あるけれど、もう一度食べておきたいお店も沢山ある。その一つが今回の大勝軒。狭山ヶ丘駅から徒歩5分くらいだろうか。私が最初に訪れたの (...続く)
牛浜駅近くの「いぬい」で中華そば! (131日前)
2022年4月8日訪問多摩川の写真を撮りに行ったので、近くのラーメン屋をサーチ。いくつか未訪問の気になるお店がありつつ、久しぶりに食べたいあのラーメン。何度か訪れている「いぬい」に決めた。ブログの記事 (...続く)
【閉店】所沢駅近くの「大八」でモヤシソバ! (150日前)
2021年12月20日訪問所沢駅周辺でラーメンを食べようと思うと名店はいくつもあるし、新しいお店も続々とオープンしているので選択肢はかなり多い。再開前の所沢ラーメンブログでもいくつものお店を取り上げた (...続く)
西所沢駅近くの「山田うどん食堂」で煮干し系醤油ラーメン! (150日前)
昨日まで北浦和の美術館で企画展に参加しておりまして、何度か会場に足を運んでいた。北浦和はなかなかのラーメン激戦区で、埼大通りにも名店が並んでいる。せっかくなので、美味しいラーメンを食べようと思っていた (...続く)
狭山ヶ丘駅近くの「五月軒」で五目野菜ラーメン! (180日前)
2022年2月18日訪問前回の爆麺亭から一ヶ月と少し開いてしまったのだけど、忘れていたわけではありません。たまたまです。爆麺亭が昔なつかしいラーメン屋とは程遠いので、今回は狭山ヶ丘駅駅から少し歩いた場 (...続く)
所沢駅近くの「爆麺亭」で爆麺中! (218日前)
2022年1月12日訪問年末に店を訪れるも年内の営業を終了していた爆麺亭。どうしても食べたい気持ちが収まらないので今年一発目のラーメンはこちらへ。所沢ラーメンブログの再開前はまるいちの次に訪れていたの (...続く)
中華そば専門 まるいち (221日前)
2016年12月10日再訪ふいに寄ったのでカメラを持っていなく、スマートフォンで撮影してインスタグラムから引っ張ってきた写真で失礼します。もう少しスペックの高いスマートフォンならカメラなんて持ち歩いて (...続く)
ラーメン山岡家狭山店 (221日前)
前から行きたいと思っていたけどようやくその機会がやってきた。ロードサイドを車で走っているとよく見かけますよね。まあ、私は車乗らないですけど。それに所沢にはないし一番近くのお店が今回訪れた狭山店。狭山店 (...続く)
栄華 (221日前)
所沢駅周辺で夜ごはん。二郎系でガッツリいきたい気分だけど選択肢なし。ラーメンじゃなくてもよく、美味しいお店も多いのだけど、昔ながらの味が恋しい。というわけでしばらくぶりの栄華へ。創業50年以上、いつま (...続く)
【閉店】野郎ラーメン鶴瀬東口店 (221日前)
友人とご飯とお茶をするのにお互いアクセスしやすい鶴瀬駅に集合。下調べをするといくつか良さげなラーメン屋さんがありそうだしね。ただ、本命のお店は店休日でもう一つはちょっと駅から遠目。そんなわけで前々から (...続く)
らーめん カッパハウス (221日前)
2017年5月7日再訪久しぶりのカッパハウス。前回から一年半近く経ってしまった。所沢市内の名店と言っていいラーメン屋だというのにね。前回の記事を見てみると友人が来た時に連れて行ったらしい。状況同じ。東 (...続く)
【閉店】背脂醤油ラーメン まる星小田原店 (221日前)
小田原駅の周辺でご飯タイム。まったくもって所沢関係ないですがお許しを。もう少し頻繁に所沢ネタで投稿しろって感じですよね。とりあえず今回は小田原でラーメン。調べてみると熊本ラーメンのよさげなお店があるけ (...続く)
メガガンジャ (221日前)
川越散策、若松屋で一杯引っかけてラーメンを食べることに。名店の多い川越で際立つのは本川越駅前の「頑者」。いつかは行こうと思いつつ月日は流れてゆく。お昼しか営業していないし、つけ麺がメインだし、混んでる (...続く)
下山口駅近くの「中華 柳屋」でもやしそば! (221日前)
2021年10月11日訪問所沢ラーメンブログの読者様、お久しぶりです。管理人の内野です。ご無沙汰してしまい申し訳ございません。すっかりラーメンからは遠ざかっておりました。久しくラーメンを食べていなかっ (...続く)
西所沢駅近くの「中華そば専門 まるいち」で中華そば! (221日前)
2021年11月2日訪問所沢ラーメンブログ再始動2店舗目はどこに行こうか決めていたのだけど、突然ここのラーメン食べたい欲が出てしまって変更しました。人気店というよりあまりスポットがあたっていないお店に (...続く)
三島田町駅近くの「サッポロラーメン両国 南本町店」でみそラーメン! (221日前)
2021年11月24日訪問所沢ラーメンブログ復帰3店舗目にして早くも静岡県です(笑)三島に旅行に行きまして、どうせ何かを食べるならラーメンだろうと言うことで、所沢ではありませんがご理解下さいませ。三島 (...続く)
このブログの関連タグ