Mac スクリーンショットの保存先を変更 (17943日前) nono*Note
ネットショッピングしたときやなんかに、画面のスクリーンショット撮っておくと便利。でも、いつの間にかデスクトップがスクリーンショットだらけ..なんてことがよくある。それがイヤなので、スクリーンショット専 (...続く)
やっと来た!西日本豪雨で壊れたApple製品が無償で修理可能 (17943日前) りんごちゃん緊急救命室
西日本豪雨で被災された方々へお見舞い申し上げます Apple恒例?の被災者救援プロジェクトがやっと発動されました もう少し早く対応が来るのかと思っていましたが、今回は結構時間がかかりまし (...続く)
FreeMindのMac版でノードが編集できないバグ (17943日前) 電脳系職人
久しぶりにFreeMindの話。 色々仕事環境が変わっていく中でしばらく使っていなかったのだが不意に使うことができた。 ちなみに前にFreeMindの事を書いたのは8年前らしい・・・やってる事が変わっ (...続く)
ノートPCのバッテリーを長持ちさせて効率よく使う(Mac) (17943日前) nono*Note
気になっていながらずっと後回しにしていたPCのバッテリー(リチウムイオン電池)について、ようやく調べた。そしたら今までの間違った使用法のせいで、ずいぶん無駄にバッテリーを消耗させていたことが判明してガ (...続く)
USB接続でiPadの画像をMacに取り込む (17943日前) nono*Note
付属のUSBでiPadとMacを接続すれば、iPad内の「写真app」に保存されている画像を、iCloudを使わずにMacに読み込むことができる。こんな方法があるとは知らなんだ。
iMovieで着信音のための音声を編集する (17943日前) nono*Note
iPadのビデオファイルから簡単にiPadの着信音を作成することができるが、もう少し手間をかけ、iMovieで複数のビデオファイルを組み合わせて編集し、それを着信音にすることもできる。いつも、そのiM (...続く)